境港 マグロ市場見学ツアー受付開始!! |
2010年 05月 07日 |

マグロの水揚げ日本一の境港!!
今年もマグロの水揚げ、競り風景が見学できる、マグロ市場見学ツアーの受付が開始されました。
毎年6/初旬から7/下旬まで水揚げされ、50キロ~200キロのクロマグロが3万匹も水揚げされます。
マグロの水揚げ、解体、競り風景は他の港では見れない迫力満点の風景です。
当館から市場まで車で5分ですので、当館に宿泊されて翌日見学されると大変便利です。
是非 マグロ市場見学ツアーに参加されてみてはいかがでしょうか。
詳しくは下記の内容をご覧下さい。
◆ 専門ガイドが同行して解説・ご案内いたします。
◆ 生まぐろの水揚げ・せりのダイナミックな風景をご覧いただけます。
◆ 境港について、まぐろについての知識を得られます。
期 間 6月1日~7月31日 (日曜を除く)
場 所 鳥取県営境港水産物地方卸売市場
料 金 一人300円
人 数 団体対応
【最少催行人数】 5名 【最大催行人数】 45名
参加方法 申し込み用紙に記入の上、当協会当てへFAXを送付して下さい。
⇒ お申し込みはこちらのPDFファイルをダウンロードしてお申し
込み下さい。(電話・E-Mailでも受付可)
補足事項
•見学所有時間は約50分
【9:00~9:50】【10:00~10:50】 の1日2回実施
•大型観光バス駐車場完備
•事前予約が必要です。
注意事項
•原則として団体対応(完全予約制)となります。
•予約受付終了はツアー実施3日前。
(変更についは協議させていただきます。)
•酒気を帯びての見学はできません。
•場内は禁煙です。指定場所以外での喫煙はできません。
•現場ではガイドの指示・ルールを厳守してご見学ください。
•場内で発生した事故等については責任は負いません。
•見学当日、まぐろ水揚げが無い場合もございます。
その場合、見学内容を変更することがございますのでご了
承ください。
•見学時には必ず帽子・長靴を着用いただきます。
(帽子・長靴は当方にて準備いたします。)
•感染症その他時事の発生状況によっては、中止とさせて
いただく可能性もございます。
【 お問い合わせ先 】
〒684-0034 鳥取県境港市昭和町無番地(流通会館内)
社団法人 境港水産振興協会
TEL 0859-44-6668 FAX 0859-44-6740
URL : http://www12.ocn.ne.jp/~suisan/
E-Mail:suisan@joy.ocn.ne.jp
# by nabeya_b | 2010-05-07 20:26 | 新着情報