人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴールデンウィ-ク 空室状況 (4/13 現在)   

2011年 04月 13日
ゴールデンウィ-ク 空室状況 (4/13  現在)_d0154569_19585479.jpg


    ゴールデンウィ-ク 空室状況 (4/13 現在)

  4/29 ~5/8まで 予約 可   ≪但し5/3 満室≫

  まだお部屋に余裕がありますのでご来館ください。

当館は水木しげるロードに一番近い宿ですので、一日遅くまで水木ロードが見学できるとお客様から喜んで頂いています。

是非皆さまのご来館をお待ち申し上げて居ります。

# by nabeya_b | 2011-04-13 20:16

4/7  美保神社で国譲り神話の青柴垣神事が執り行われます!   

2011年 03月 31日
4/7  美保神社で国譲り神話の青柴垣神事が執り行われます!_d0154569_2247465.jpg

美保関では毎年4/7に国譲りに因んだ青柴垣神事が執り行われます。
この神事の内容を申し上げますと、

大国主命は少彦名命と協力してこの出雲の国を治めておられました。

その後高天原の天照大神が、出雲の国はわが子が治めるべきであると仰せられ、使いの神様を大国主命のもとへ1人目、2人目と派遣しますが、返事が無かったり、また大国主命の娘と結婚したりして国譲りの要求をしなかったのでありました。

そこで3人目の神様は、勇猛果敢な神様を派遣しその交渉に当たらせました。

大国主命は「私はいまは隠居の身であるので、わが子事代主命に聞いてください」と返事をします。
そこで、美保関にいる事代主命のもとへ使いの神様が船で派遣され、事代主命にお伺いをします。

事代主命は「この国は天照大神の御子に譲るのがよろしいでしょう」とお答えになり、承諾として天逆手(あめのむかへで)と言う拍手を打たれて大英断をされたのであります。

この12/3に執り行われますのが「諸手船神事:もろたぶねしんじ」です。

この諸手船神事は、美保神社の氏子で、くじで選ばれた氏子たちが、烏帽子と装束に身をまとい、諸手船と言う船に乗り、港の中に繰り出し、使いの神様が事代主命のところへ訪れ、事代主命が大英断を下されるシーンを再現した神事です。

そして事代主命は今乗ってきた船を踏み傾け,青い柴の垣根に変じ、その中に隠れられたのです。
≪これが4/7の青柴垣神事:あおふしがきしんじ≫
この神事は4/1から4/7まで執り行れます。

ところが事代主命の弟の神様は、国譲りに反対して力競べに挑まれました。しかし負けてしまい,信濃の諏訪湖まで逃げ承諾しました。

そこで勇猛果敢な神様は、大国主命に再度国譲りの意思を問うと、
大国主命は「ただ一つのお願いは、国を譲る代わりに、高天原の御殿と同じような大空に千木が突き出た立派な御殿を建てていただきたい。」と答えました。

そこで勇猛果敢な神様は、出雲の国に立派な御殿を建てたのでありました。
≪これが出雲大社の始まり≫

このように出雲に残る国譲り神話を、何百年もの間、永遠と執り行っているのが、有名な美保関の諸手船神事と青柴垣神事であります。

# by nabeya_b | 2011-03-31 22:37

この度の大地震で被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます   

2011年 03月 14日

この度の東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

連日のテレビ報道より被害の甚大さに、ただただ言葉を失うばかりです。

被災者の方の途方に暮れた姿を拝見すると、涙が出て止まりません。

改めまして、被害にあわれた全国の皆様には心よりお見舞い申し上げるとともに、

一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げております。


                         なべや別館  従業員一同

# by nabeya_b | 2011-03-14 21:55

★今がチャンス!2月限定!活松葉蟹プランが土曜日も平日料金に !   

2011年 02月 04日
★今がチャンス!2月限定!活松葉蟹プランが土曜日も平日料金に !_d0154569_1313077.jpg


★★お得ニュース★★
なんと2月限定で活松葉カニのプランが土曜日を、平日料金に値下げいたしました!!
今がチャンスですよ♪ミ[*^v^*]ミミ[*^v^*]ミ

活きた蟹でしか味わえない「かに刺し」など
まさに鮮度が命…甘くて身のしまったカニ本来の味をご堪能ください。

早い者勝ちですよ~お早目に♪♪

# by nabeya_b | 2011-02-04 13:02

今がとっても美味しい 活松葉ガニ!!   

2011年 02月 02日
今がとっても美味しい 活松葉ガニ!!_d0154569_1314972.jpg

年末から降り続くいていた雪もようやく峠を追へ、段々と春らしくなってきた今日このごろです。
今の時期 境港の美味しい食べ物と言えばやっぱり松葉ガニです。

毎日沢山の松葉ガニが水揚げされています。
海水温が下がると松葉ガニは甘みを増し大変美味しくなります。

当館では境港で水揚げされた活きた松葉ガニを当館の生簀に活かし、カニ刺し、甲羅みそ、焼がにしてお客様にお出しします。

活きた松葉ガニを使っていますので、大変美味しく沢山のお客様にご来館いただいています。

是非 皆さまも活きた松葉ガニをご賞味ください。

# by nabeya_b | 2011-02-02 13:34